申込書入力代行
会員登録や入会の申込書など、様々な形式の
申込書をテキストデータ化致します。
手書きの申込書をデータ化
手書きの申込書をテキスト化するサービスです。単なる文字情報の入力に留まらず、システムやデータベースへのインポート・登録に最適なフォーマットの作成まで代行致します。テキストは研究機関様やビッグデータでも活用された実績のある精度で提供。外国語もお任せください。
こんなお悩み
ありませんか?
- 申込書の情報を
システムに入れたい - 大量の申込データを
適切に管理したい - 手書きの申込書を
データ化したい - 外国語の申込書も
任せたい
『おまかせデータ入力』
で解決!
データ活用の提案
申込書をどう管理すれば良いか分からない、適切な保存形式を知らない…申込書をデータ化する際に発生するナレッジ面も担当が丁寧に提供致します。
精度99%以上のテキスト化
OCR処理での認識が難しい手書き文字も、熟練の校正者と独自のベリファイシステムによって非常に高い精度でのテキスト情報としてデータ化致します。
外国語対応OK
英語、中国語、韓国語など日本語以外の言語も入力可能。『おまかせデータ入力』が提携する全国の作業者から、案件に応じた最適な人員を配置します。
申込書入力代行のメリット
様々なシステムへの対応
『おまかせデータ入力』を提供する(株)誠勝は電子契約システムや人材管理システム等SaaSのオフィシャルパートナーであり、紙資料をシステムやソフトウェアに最適化するノウハウを豊富に持っております。顧客管理システムへのインポートなど、現在お使いのシステムに適合したフォーマットで申込書の内容を入力します。
研究から文化財の実績まで
手書きの申込書と言っても形式は様々、それぞれの事情に柔軟に応じたデータ化が必要です。弊社では研究機関様の書籍のテキスト化から重要文化財の文字起こしまで、あらゆるジャンルの資料をデータ化してきた実績があります。どんな形式の申込書でも安心してお任せください。
万全のセキュリティ体制
個人情報が盛り込まれている為、お預かりした申込書原本は厳重なセキュリティ体制の下管理致します。弊社ではプライバシーマークを取得している他、24時間監視カメラによる監視・記録、完全オートロック制の採用で関係者以外の立ち入りが出来ない環境を構築しております。
料金
項目数 | 例 | 料金 |
---|---|---|
手書き入力項目40問程度 | 氏名 / 住所 / 電話番号といった基本情報に加え、希望するサービスや備考欄等の自由項目欄計40項目を入力します。 | 74円~ |
納期の目安
100P程度を作成する場合 | |
---|---|
40項目 × 1,000件 | 5 営業日 | 40項目 × 3,000件 | 7 営業日 | 40項目 × 5,000件 | 9 営業日 | 40項目 × 5,000件以上 | 応相談 |
納品形式
-
XLS
-
XLSX
-
CSV
納品方法
-
ダウンロード納品
-
USBメモリ
-
DVD-ROM
-
HDD
事例紹介
よくある質問
会員登録や入会などの申込用紙をOCRまたは手入力でデータ化するサービスです。申込書は毎月一定以上の量が発生するケースが多く、膨大な量の紙になるため人的・時間的コスト、スペースの問題から自社内で行うことは業務効率を著しく悪化させます。そうした入力作業をアウトソーシング化すれば、本業にリソースを集中させることが出来るのです。
案件によって変動はございますが、概ね以下の通りになります。
- お問合せ
- 正確な数量や納期、仕様等を伺った上でお見積もりの提出
- ご契約
- 原本のご発送
- (電子化作業が発生する場合)原本のスキャニング
- (スキャニングしたデータを作業者が目視で確認し、OCR処理、またはマニュアルによるデータ入力
- 目視によるデータの校正作業
- データ納品と原本返却(廃棄や保管も承ります)
申込書の項目数や枚数、納期、校正作業の有無、時期(繁忙/閑散期)によって変動致します。ただし、大量にある場合や定期的にご依頼いただく場合、納期を遅く設定することによるディスカウントもご相談いただけます。詳しくはお問合せください。
DM発送も承っております。料金やサービス内容についてはお問合せください。
はい。既に御社内、または別業者様にて使用していた入力フォーマットや会員データベース等の仕様がある場合は、準拠の上作成・納品させていただきます。
申込書のExcel化
スポーツジム様
月平均で300人分発生しているジムへの入会申込書のデータ入力を継続してご依頼いただいております。それまではスタッフ様が一人ずつ顧客データベースに手入力していたところ、入力は外注、最後のインポートのみ自社内で行う形となり他の業務に集中することが出来るようになりました。また原本の電子化も併せて行っているため、保管期限の過ぎた原本を廃棄し事務所内スペースに余裕を持たせることにも成功しました。